Kenzo Capital Coporation

News, Events and Media
-
2010-07-01
日本の不動産市場
Trends @ja2009 年の動向
2007年以降多くの貸し手(主にCMBSの投資家であるが)は、期日における元本回収が困難な状況に直面してきた。2008年に極度な資金流動性の欠如と云う劇的な市場環境の変化が起こった後、2009年は、ある意味で折り返し点となった。但しそれは、相当な量の流動性が存在した2004年から2007年にかけての状況とは、依然として大きく異なる。 continue »
-
2009-07-01
日本の不動産市場
Trends @ja2008 年の動向
2003 年から 2007 年にかけて、不動産市場には、エクイティ投資家からもデット投資家からも十分な流動性が確保されていました。2007 年末までは、市場の借入金の 50%は米国の投資銀行が供給していました。2007 年以降、主として 2008 年に CMBSへのデット資金提供者に関わった企業からなる債券プロバイダの多くが退出したことで市場が痛手を受けました。また2008 年は、日本の不動産市場にも大きな変化が見られました。これにより、デットの流動性が消滅しただけでなく、レバレッジ条件もその効力を失いました。 continue »
© 2022 Kenzo Capital Corporation
design by Connect Inc. Tokyo